語り場

語り場の意義とは
 仁徳地域商会の語り場には、次のような意義があると考えています。

 ・各自の夢を話せる場
 ・賛同者を募る場
 ・多くの助言をもらえる可能性のある場
 ・一緒にやってくれる人たちと結び付けてくれるかのしれない場
 ・課題の解決策を一緒に考え一緒に見つけてくれば場
 ・一人で考えていては堂々巡りしている夢を、実現の可能性を見つけ
  てくれるかもしれない場
 ・各自が取り組んでいることや考えていることを、多くの人に知って
  もらう場

 つまり各人の夢が実現できるよう、参加者の持っている経験やネットワークを駆使して、語り合う場なのです。併せて地域で頑張っている人たちの活動を知る場でもあります。
 お互いの気持ちを、まず語り合うことが、地域づくりには必要なことではないでしょうか。

 心を割って語り合い、暮らしやすい地域づくりを進めていきましょう。

 語り場は、Zoomを使いオンラインとリアルで開催しています。

 参加者の自己紹介から始まり、コーヒーブレイクをはさむといったスタイルで進めています。なおコーヒー代としてカンパ(投げ銭方式)をお願いしています。
 会場は、使用料無料の地域交流センター(公民館)を利用しています。

語り場のネットワーク

実施状況

設立総会&語り場[2021/03/21開催]
 概要報告〈「設立総会&語り場概要報告」

第2回[2021/06/26開催]
概要報告〈「第2回語り場概要報告」
 配付資料
 ・一歩前ヘ〈「一歩前へ」
 ・自然循環型農業を目指して〈「自然循環型農業を目指して」〉
 ・まつたけ再生事業プロジェクト〈「まつたけ再生事業プロジェクト」
 
 案内チラシ〈「第2回語り場チラシ」

第2回語り場会場風景

第3回[2021/10/09開催]
 概要報告〈「第3回語り場やや詳しい報告」
 配付資料
 ・私と仁保~ご縁に感謝~〈「私と仁保」
 ・アートを通じた地域活性化〈「アートを通じた地域活性化」〉
 
 案内チラシ〈「第3回語り場チラシ」

第4回[2021/12/04開催]
 概要報告〈「第4回語り場やや詳しい報告」
 配付資料
 ・耕作放棄地を有効活用したい〈「耕作放棄地を有効活用したい」
 ・地域資源再生開発研究所について〈「地域資源再生開発研究所について」
 
 案内チラシ〈「第4回語り場チラシ」

第5回[2022/03/22開催]
 概要報告〈「第5回語り場報告書」
 
 
 案内チラシ〈「第5回語り場チラシ」

タイトルとURLをコピーしました